2019年に夫の転勤で上海に行く際に、pm2.5対策として購入したダイソン。
我が家にとって初めての空気清浄機で、空気の悪い上海で壊れやしないかと心配したが、日本帰国まで完璧に任務をこなしてくれた。
その働き者のダイソンが、帰国して3ヶ月目で初めて異常を知らせてきた。
見たことの無い表示画面で、慌ててネットで調べると、フィルター交換サインらしい。
空気の悪い場所でも弱音を吐かずによく働いてくれたダイソン、もちろんフィルターはダイソンで純正品を手配。配送に1週間かかった。
無事到着!
さて、どうやって交換するかな。
取り外し
箱の中には、謎解きみたいな図が入っていた。1から順番にやっていくのね、よし、がんばるよ!
ここを下方向に押すと、パカッとフィルター部分が現れた。
取り外してみると、
き、汚い!すっごいホコリ!
分離式のフィルターだったで、活性炭フィルターも取り外す。これは、元々黒いのでどれだけ汚れてるのかは分からない。
あれ?一体型のフィルターだよ
じゃじゃ~ん!新しいフィルターを開けてみる。
ん??
活性炭フィルターがない!
焦ってネットを見ると、今はHEPAフィルターと活性炭フィルターが一体になっているらしい。
安心して一体型のフィルターをセットして、元の状態に戻す。
フィルター交換サインが消えない!
これでどうだと電源をオンにすると、フィルター交換サインが消えてない!またまたネットに頼ってみると、
交換し終えたら、電源をオンにしてリモコンを使ってリセットする、と書いてあった。
なるほど、箱に入っていた謎解きみたいな6番の図はこのことだったのね!
左側の「首振り」ボタンと、右側の「ナイトモード」ボタンをそれぞれ5秒長押しすると、HEPAフィルターと活性炭フィルターのそれぞれのリセットが出来るらしい。
謎解き説明書の6番の「5sec」って、5秒のことね!
無事、交換サインも消えて通常作動してくれて、私は小さくガッツポーズ。
私には、あの説明書だけではフィルター交換は出来なかっただろうよ。ネットさまさま。
なので、私も備忘録としてブログにアップしてみた(笑)
感想
ダイソンは世界中にユーザーがいるから、図だけの説明書が使われるのも分からないでも無い。
しかし、年齢層も幅広いことを加味して欲しい。本当に、箱から説明書を取り出したとき、なぞなぞかしら?と思ったよ。
悪戦苦闘・・・強敵に対して非常に苦しい戦いをすること。困難な状況の中で、苦しみながら努力すること。
プロフィール
50代のズボラを自覚する主婦です。
人生の折り返し地点を過ぎて、wordpressでのblogに挑戦。
美味しいもの、健康的なもの、手作り、に心惹かれます!